90年代のストリートの雰囲気を色濃く感じられるデザインが人気のBlackEyePatch (ブラックアイパッチ)。
若かりし日に、その空気をもろに吸ってきた自分としても毎シーズンどんなデザインが出るのか常に楽しみなブランドの一つ。
毎シーズンブランドの顔として展開する、大鉄板のラベルシリーズ。
いきなり、ラベルシリーズと言われても、「?」 となる方も多いと思います。
皆様も普段の生活の中で、荷物を送ったり、受け取ったりと宅配便を利用する事があるかと思います。
その宅配物には、住所、名前等を記入する伝票や、繊細な商品を送る際に使うラベル「取扱注意」や、「割れ物注意」等々。
その色々なラベルにブランドのロゴを載せたデザインがこのシリーズ!
過去には先程も出てきた「取扱注意」のラベルを使用した物があります。
このブランドを一気にメジャーに押し上げたデザインで、ファッションに興味がある方なら一度は目にした事があるのではないでしょうか?
私も初めて見た時、どこか懐かしく逆に新鮮にも感じました。
さて、そろそろ今回のデザインに話を移そうと思います。
今回のデザインソースは、「USPS」海外でのお買い物等、あまり縁のない方は馴染みがないかと思いますが、アメリカの郵便局で、「The United States Postal Service」 が省略された名称です。
私も海外でバンバン買物をしていれば、、、または海外に荷物を送りあうような友達がたくさんいれば、、、もっとこのデザインにピンとこれたのですが(笑)
でもやはり、海外の物は何であれデザインがいちいちかっこいい!
やはり、私たち日本人は海外の物へのあこがれが強いのではないでしょうか?
そこに、そもそもこれだけでかっこいい、THE BLACK EYE PATCH のロゴ。
今シーズンはこのロゴを使って、スウェットパーカーと、Tシャツの展開。
もちろん使用するボディも生地のガシッと感が最高です。
シルエットも、ゆとりのある身幅に、程よく落ちる肩とバランスの良い着丈で言う事なしです。
今回紹介のラベルシリーズはいかがでしたでしょうか?
次はどんなラベルが使われるのか楽しみになってきませんか?
個人的には、弊社でも使っているヤマト運輸のラベルが欲しいです!
いかがですか?BLACKEYEPATCH さん!?
ストリートのデザインは感覚によるものが大きくあってほしいと思っているので、それを長々と説明するのは粋ではないように感じますが(笑)
知ることでより良く見えるモノもあると思い、紹介でした。
今、中々自由に買い物にも出かけられない時なので、オンラインでのお買い物をする方も増えているかと思います。
この記事を読んでいただいたことで、少しでもお買い物して頂く際の自信になれば嬉しいです。
JACK in the NET オンラインストアでは他にも、ブラックアイパッチの商品を多数掲載しておりますので、是非合わせてご覧ください。
FASHION 2023.05.25 ARGUSJACK IN THE BOX
5月27日(土)発売 WACKO MARIA
FASHION 2023.05.24 JACK IN THE BOX
デザイナーの私物がモチーフ。N.HOOLYWOODのセットアップ。
FASHION 2023.05.23 SP.
5月25日(木)発売 GOD SELECTION XXX
FASHION 2023.05.22 JACK IN THE BOX
今年の夏はボーダーTシャツ
FASHION 2023.05.22 REGGAWSSP.
5月23日(火)発売 BRAIN DEAD
FASHION 2023.05.21 JACK IN THE BOXSP.
清涼感が漂うDESCENDANTのシアサッカーシャツ。
OTHER 2022.12.19 ARGUSJACK IN THE BOXMPREGGAWSSP.
スタッフ募集
OTHER 2023.05.25
「間借りスパイスカレー」、路面店でリニューアルオープン
FASHION 2023.05.25 ARGUSJACK IN THE BOX
5月27日(土)発売 WACKO MARIA
FASHION 2023.05.24 JACK IN THE BOX
デザイナーの私物がモチーフ。N.HOOLYWOODのセットアップ。
OTHER 2023.05.23
「FRAMA」の取り扱いを始めました。
FASHION 2023.05.23 SP.
5月25日(木)発売 GOD SELECTION XXX
FASHION 2023.05.22 JACK IN THE BOX
今年の夏はボーダーTシャツ