ラグジュアリーストリートシーンを牽引する”Jerry Lorenzo(ジェリーロレンゾ)”が手掛けるブランド【FEAR OF GOD(フィア オブ ゴッド)】 。
ジェリーロレンゾは、ファッションアイコンとしても有名で、世界中のインフルエンサー達から支持されています。
フィア オブ ゴッドは独特の空気感のあるブランドで、シンプルながらも、素材の良さや丁寧な縫製、計算されたシルエットにより多くのファンを獲得しています。
その中でも今回2型のスニーカーをご紹介します。
早速ご紹介していきます!
【101 LACE UP SNEAKER】
まず一つ目にご紹介するのは、FEAR OF GOD(フィア オブ ゴッド)の定番スニーカー “101 LACE UP SNEAKER。”
VANS(バンズ)のERA(エラ)をサンプリングしたスニーカーです。
イタリア製のレザーとキャンバスを使用しています。
今までのコレクションでは、ほとんどロゴを使用してなかったフィア オブ ゴッドですが、今回の6th コレクションからは大胆にロゴを配置しています。
ソールの分厚さからも分かる通り、バンズとは一味違う所が感じられます。
履いてみると分かるのですが、この靴何故かスタイル良く見えます(笑)
恐らく、通常のスニーカーに比べ横幅を狭くし、アウトソールを長くする事で綺麗なスタイルを生み出すことが出来ると考えています。
シューストッパーを全てのスニーカーに付けているのが、フィア オブ ゴッドのスニーカーの特徴です!
靴紐を緩めて、シューストッパーで軽く留める様に、ラフに履いてもいいですし、シューストッパーの上で紐を縛ってもいいので、お客様のお好みで履いていただけます。
インソールにはレザーを使用していて、履いているうちに、自分の足の形に馴染んできます。
こういうタイプのスニーカーは履けば履くほど、味が出ていいスニーカーに仕上がります!
【101 BACKLESS SNEAKER】
2つ目にご紹介するのは、”101 BACKLESS SNEAKER”です。
その名の通り、この靴かかとがありません!
数年前にバンズのかかとを踏んで履くのが流行し、今ではかかとを踏んで履けるスニーカーも発売されています。
ジェリーロレンゾ自身も、バンズのかかとを踏んで履いている姿がインスタグラムでもアップされていましたが、そこでジェリーロレンゾが考えたのが「始めからかかとが無い方がいいんじゃないか」という事でした。
そういうか考えのもと製作されたのが、この”101 BACKLESS SNEAKER”です。
かかとがないので、靴紐を緩める事なく履く事が出来ます。
脱ぎ履きが楽なのに、つま先部分でしっかりと固定されるので履いている時に脱げてしまう心配もありません。
厚底ヒールなので、丈の長いパンツを履いても引きずる事なく履いていただけます。
いかがでしたでしょうか?
王道スニーカーブランドもいいですが、この機会にラグジュアリーブランドスニーカーもチェックしてみてください!
今回紹介した商品は、JACK in the NET(ジャックインザネット)オンラインストアでもご確認いただけます。
更に詳しい商品詳細はお気軽に、REGGAWS(レガウス)までお問い合わせください。
FASHION 2021.01.23 ARGUS
DIGAWEL(ディガウェル)2021 SS START
FASHION 2021.01.21 REGGAWS
Off-White™️復刻デザインの絵画"……
FASHION 2021.01.19 ARGUS
一着で楽しめる、ジャンプスーツ兼セットアップ。blurhms (ブラー……
FASHION 2021.01.16 M.D.STORE
SEQUEL(シークエル)新商品入荷
FASHION 2021.01.16 SP.
元 Supreme (シュプリーム) クルーが展開する KNOW WA……
FASHION 2021.01.15 ARGUS
シーズンテーマを色濃く映し出したカーディガン。doublet(ダブレッ……
FASHION 2021.01.23 ARGUS
DIGAWEL(ディガウェル)2021 SS START
MOVIE 2021.01.23 REGGAWS
【GREG LAUREN】新作紹介。REGGAWS インスタライブ 2……
MOVIE 2021.01.23 REGGAWS
【OFF-WHITE 21SS PRE】REGGAWS スタッフの購入……
EVENT 2021.01.23
おうちで JACK in the NET
OTHER 2021.01.23 REGGAWS
MINDSEEKER×Dickiesのカプセルコレクションが1/23(……
EVENT 2021.01.22 JACK IN THE BOX
Graphpaper(グラフペーパー) for JACK IN THE……