MADE IN JAPAN にこだわり、日本の素材、伝統技術、最新技術をリアルクローズに落とし込み世界に発信しているマスターマインドジャパンのご紹介です。
マスターマインドジャパンは1997年に本間正章氏が立ち上げたブランドです。 ブランド名の由来は「一つの事に才能が長けている人(mastermind)+「JAPAN(日本のブランドとして世界の人達が判断できるように)」からきています。
ブランドは一生つづくものではないとうデザイナー自身の考えから、マスターマインドジャパンを最高の状態を保つために、上り調子の中ブランドスタートから15年という節目でブランドを休止しました。
ブランドの衰えていく姿を見せたくないというデザイナーとしてのプライドと、なにより着る人のことを第一に考えた上での行動でした。
ブランドの活動を休止してからは他社ブランドとのコラボレーションのみ展開していましたが2017秋冬シーズンに 2ライン体制となり、国内市場向けの「マスターマインドジャパン」と、海外市場向けの「マスターマインドワールド」を展開し、再始動しました。
ブランドのアイコンのスカルは「死ぬまで夢をあきらめない」という本間氏の思いから決定しました。
袖を入れた瞬間に感じる素材の良さ。
丁寧な縫製技術や遊び心のあるユニークなデザイン、クオリティの高さも魅力です。
日本の卓越した伝統技術を駆使し、最高級のカジュアルを目指しています。
そのこだわりから世界中のセレブや、ハイセンスでオンリーワンを求めるファッショニスタから高く評価されています。
Tシャツを重ねて着用したようにデザインされたTシャツです。 フロントは無地でシンプルに。バックにはアイコンのスカルとロゴをプリントしたデザインです。これからの季節は1枚で着て頂けますがアウターを羽織って重ね着を楽しむスタイリングもオススメです。オリジナルコットンを使用していて極上の着心地を体感できます。
サイドにラインテープを配置したジャージ生地のショーツの下に同素材、同デザインのフルレングスパンツを履いています。定番モデルですが今季は内側にもラインテープを配置しています。上質な素材使いで肌触りが良いです。
サイドラインテープはジャガード生地が使われていてスカルを生地に織り込んでいます。
この機に是非、日本の技術を体感してみてはいかがでしょうか。きっと世界に愛される理由が分かる筈です。
今回ご紹介した商品は、JACK in the NET(ジャックインザネット)オンラインストアでもご確認いただけます。
更に詳しい商品詳細はお気軽に、REGGAWS(レガウス)までお問い合わせください。
FASHION 2023.10.02 SP.
季節の変わり目に着たい、PHINGERINのPG1 KNIT。
FASHION 2023.10.03 REGGAWS
個性派揃い。REGGAWSのスウェットたち
FASHION 2023.10.01 ARGUS
Tシャツで人気のプリントをスウェットで。blurhmsROOTSTOC……
FASHION 2023.09.30 JACK IN THE BOX
BEDWIN & THE HEARTBREAKERS 秋に着た……
FASHION 2023.09.29 ARGUSREGGAWS
White Mountaineering × WILD THINGS
FASHION 2023.09.28 JACK IN THE BOX
Text for J.B. Voice 9/30 (土) 発売
OTHER 2023.09.01 ARGUSJACK IN THE BOXMPREGGAWSSP.
スタッフ募集
FASHION 2023.10.02 SP.
季節の変わり目に着たい、PHINGERINのPG1 KNIT。
FASHION 2023.10.03 REGGAWS
個性派揃い。REGGAWSのスウェットたち
FASHION 2023.10.01 ARGUS
Tシャツで人気のプリントをスウェットで。blurhmsROOTSTOC……
FASHION 2023.09.30 JACK IN THE BOX
BEDWIN & THE HEARTBREAKERS 秋に着た……
FASHION 2023.09.29 ARGUSREGGAWS
White Mountaineering × WILD THINGS
FASHION 2023.09.28 JACK IN THE BOX
Text for J.B. Voice 9/30 (土) 発売