こんにちは、JACK IN THE BOX (ジャックインザボックス)です。
本日は、スタッフオススメの帽子を紹介していきます!
帽子は紫外線から頭部を守ってくれたり、熱中症対策として被るのはもちろん、コーディネートを引き締め、ワンポイントとして活躍してくれるアイテムです。
しかし、帽子一つとってもキャップやハットなど多くの種類、形があります。その中で、自分に似合う帽子が分からないという方も少なくないはずです。
一般的に帽子は輪郭によって似合う形があるとされており、それぞれの帽子に合った輪郭もご紹介していますので、そんな方の参考になればと思います。
まず、ご紹介するのが、こちら!
COOTIE / THUG KNIT CAP ¥8,500+TAX
COOTIEが誇る名作、THUG KNIT CAPです。
スタッフ全員が大好きで、JACK IN THE BOXのスタッフはもれなくみんな持っています。 以前、当店の別注モデルを製作した時も瞬く間に完売しました。
ストリートブランドのCOOTIEが作るアイテムで、商品名にも使われている「 THUG 」ですが、ちんぴらなどの意味があります。名前の印象とは裏腹に、ストリートスタイルには勿論、 色んなジャンルの服に合わせやすく、困ったらとりあえずこれをかぶるくらい汎用性が高いアイテムです。僕もラフに Tシャツやパーカーに合わせたり、綺麗めにシャツで合わせたりと幅広く愛用しています。
また、形が絶妙で、浅いタイプのニットキャップに見えますが、程よい深さがあります。こちらは丸顔、面長、卵型、逆三角形など幅広い層に対応しており、当店スタッフも様々な輪郭や髪型、服の趣味ですが、全員オリジナリティを持って被っています。
浅めのニットキャップを探している方には是非一度お試しいただきたいひとつです。
次は柄がオススメのバケットハットをご紹介します。
BEDWIN & THE HEARTBREAKERS / BANDANA BEACH HAT “BOBBY” ¥12,000+TAX
続いてご紹介するのは、バンダナ柄のハットです。アメリカ最大のバンダナブランドである「HAVE-A-HANK(ハバハンク)」のバンダナを使用しています。
なんといってもこのハバハンク、1947年に創業して以来、70年以上も一貫してアメリカ製にこだわってバンダナを作り続けています。長い歴史を持つからこそ、確かに培われた品質には安心感があります。
バンダナ素材は使い込むほどに印象が変わり、新品には出せない味わい深さがあり、自分だけの物へと変化していくのが一番の魅力ですね。
すでにお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、シャツとショーツも同素材で作られています。これからバンダナ素材がどのように変化していくのか、今から楽しみです。
ハットは適度な深さがあり、ベーシックなバケットハットのシルエットです。
つばも大きくない作りで、卵型、面長、ホームベース型の輪郭の人は相性がよく、特におすすめです。
続いては少し形の変わったハットの紹介です。
F-LAGSTUF-F / MESH HAT (BLACK) ¥9,000+TAX
先程のハットとは印象がガラリと変わり、深いシルエットのハットです。
つばの部分が下がった作りで、個性を出したいという方にはオススメの一点です。
通気性の高いポリエステルを使用したメッシュ素材を使用しています。
よく耳にする素材のポリエステルですが、これからの時期にオススメしたい理由が素材の特性に有ります。
1.軽い 2.速乾性が高い 3.対候性に優れている 4.強度が高い 5.型崩れしにくい
これらの機能があるため、日差しが強くなるこれからの季節の相棒として活躍してくれます。また、型崩れしにくくシワになりにくいため、軽く折りたたんでカバンに入れて携帯しやすいのもポイントです。
写真では分からないほど、さりげなくブランドロゴが刺繍されています。同色のロゴを使い、見た目はほぼ無地に近いため、合わせるトップスを選びません。
メッシュ素材を使っているため、通気性が良く、蒸れにくいのもうれしいですね。
このハットはトップが丸く、深い作りでつばも広めにとられているため、丸顔、卵型、四角型、逆三角形型の方にオススメです。
最後にご紹介するのがシンプルイズベストのこちらです。
FUTUR / F CAP ¥12,000+TAX
最後にご紹介するのは、フロントにブランド名の頭文字 F が刺繍されたキャップです。
定番の6パネルで構成されたベースボールキャップです。その名の通り6つのパネルでキャップの本体部分を形成しており、もともとは日差しから目を守るという役割のツバがついた形です。
被り心地がいいのも帽子を選ぶうえで大事な要素だと思います。
デザインは無駄を省きシンプルに仕上げているため、様々なコーディネートに用いることができます。また、ネイビーの色自体が日本人によく似合う色といわれており、顔の印象に馴染みやすいのもポイントです。
つばが比較的長めに設計されていることで、面長、卵型、逆三角形、四角型の方と相性がよく、似合う輪郭の範囲が広いのもポイントです。
後ろにはサイズ調整が可能なアジャスターもついているため、サイズの心配もなく被っていただけます。
当店では服が好きなのはもちろん、帽子も大好きなスタッフばかりで、コーディネートの一環で帽子を常に取り入れています。
店頭には色形様々な帽子も取り揃えておりますので、一緒に自分に合った帽子を選びましょう!
他にも帽子を見てみたいという方は、 JACK in the NET(ジャックインザネット) オンラインストア でチェックしてみてください。
また、J.B.Voice(ジェービーボイス)グループ店舗では、マスクの着用、消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの確保など、コロナウィルス感染に対して、万全の体勢をとって営業をしております。
今回ご紹介した商品に関して、ぜひ店頭にてスタッフにお声がけください。
不明な点などありましたら、いつでもお問い合わせフォームからご連絡ください。
JACK IN THE BOXのインスタグラムでは、 入荷情報や、スタイル提案等、様々な情報を配信しておりますので是非フォローをお願い致します!
FASHION 2023.05.25 ARGUSJACK IN THE BOX
5月27日(土)発売 WACKO MARIA
FASHION 2023.05.24 JACK IN THE BOX
デザイナーの私物がモチーフ。N.HOOLYWOODのセットアップ。
FASHION 2023.05.23 SP.
5月25日(木)発売 GOD SELECTION XXX
FASHION 2023.05.22 JACK IN THE BOX
今年の夏はボーダーTシャツ
FASHION 2023.05.22 REGGAWSSP.
5月23日(火)発売 BRAIN DEAD
FASHION 2023.05.21 JACK IN THE BOXSP.
清涼感が漂うDESCENDANTのシアサッカーシャツ。
OTHER 2022.12.19 ARGUSJACK IN THE BOXMPREGGAWSSP.
スタッフ募集
OTHER 2023.05.25
「間借りスパイスカレー」、路面店でリニューアルオープン
FASHION 2023.05.25 ARGUSJACK IN THE BOX
5月27日(土)発売 WACKO MARIA
FASHION 2023.05.24 JACK IN THE BOX
デザイナーの私物がモチーフ。N.HOOLYWOODのセットアップ。
OTHER 2023.05.23
「FRAMA」の取り扱いを始めました。
FASHION 2023.05.23 SP.
5月25日(木)発売 GOD SELECTION XXX
FASHION 2023.05.22 JACK IN THE BOX
今年の夏はボーダーTシャツ