FASHION 2020.05.21 REGGAWS
REGGAWSのスタッフとJACK IN THE BOXのスタッフが共同で行う企画”REGGAWS × JACK IN THE BOX スタイルマガジン”。
vol.1となる今回は、REGGAWSスタッフ吉澤がJACK IN THE BOXの商品を借り、REGGAWSの商品と組み合わせてご紹介していきます。
vol.1のテーマは、”モードストリート”。
JACK IN THE BOXとREGGAWSの初のコラボレーション!
多数ブランドを取り扱うJ.B Voice(ジェービーボイス)でしか出来ないスタイリングです!
それでは、早速スタイリング紹介をしていきます。
【スタイリング①】
今回はモノトーンを軸にスタイリングを組みました。
REGGAWSでは中々見られないジャケットを組み合わせたスタイリングです。
AMIRI(アミリ)の定番MX1 JEANS(ジーンズ)は、デザイナー本人もジャケットをトップスに持ってきて、パーティーやレセプションに参加していることから合わせました。
インナーはシャツだとかっちりし過ぎてしまうので、ロゴTシャツでラフに合わせています。
ですので、結婚式の2次会やミーティングの時などで着用していただいてもいいと思います。
もちろん少し落ち着いた格好でお出かけしたい時にもオススメです
アミリのブラックスキニーは、トップスによってスタイルを変える事が出来るオススメパンツです。
今回は、ブーツを合わせていますが、ローファなど革靴で合わせていただいてもオシャレです。
【スタイリング②】
モードのブランドといえばと聞かれると、”YOHJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト)”とパッと思いつく方が多いと思います。
ですが、全身ヨウジで合わせないとブランドの世界観が出ない、他のブランドとは雰囲気が合わないと思われる方も多いと思います。
そんな方にオススメのスタイリングです!
ヨウジといえばワイドパンツのイメージがありますが、敢えて今回は細身のナイロンパンツをチョイスしました。
Aラインのイメージを変えて、パンツを細くすることで合わせやすくなります。
全体的に黒色でまとめ、異素材を組み合わせることでヨウジのシャツも着やすいスタイリングにしています!
シャツの素材はレーヨン100%で涼しく、春にはピッタリです。
風に靡く様がヨウジらしいので、ぜひボタンを開けて着て頂ければと思います。
インナーには、AMBUSH(アンブッシュ)のチェーン付きTシャツを合わせています。
黒一色のスタイリングなので、アクセサリーが映えます。
もう一点短めのアクセサリーをプラスするのもオススメです。
パンツには、ナイロン素材のALYX(アリクス)のパンツを合わせています。
ALYXはモードに合わせて行く方がブランドの良さが引き立ちます。
素材にはコットンとスパンデックスを使用しているので、柔らかく履きやすいパンツです!
今季の春夏のスタイリングには、サンダルを合わせるのがREGGAWSスタッフ全員が最もオススメしている合わせ方です。
今季のサンダルはボリュームのあるサンダルが多く、ラフになり過ぎないのが特徴です。
もちろん裸足で履いていただいてもいいですし、僕のようにソックスを履いて合わせてもオススメです。
【スタイリング③】
Y-3(ワイスリー)を軸にしたスポーツミックススタイリングです。
先程のスタイリング同様異素材を組み合わせる事でモード過ぎず、Y-3の良さである楽さとスポーツ感を引き立たせます。
Y-3といえばスニーカーのイメージが強いですよね。
今季のスニーカーの中でも一際目立っていたシルバーカラーがオススメです!
ダッドスニーカーの概念を覆して、これはハイテクスニーカーです。
シンプルな格好には特に映えますね。
KAIWA(カイワ)は見た目とは裏腹にとても歩きやすく軽いのが特徴です。
ボリュームのあるスニーカーなので、ワイドジャージパンツでバランスを整えています。
トップスはHERON PRESTON(ヘロンプレストン)のオーバーサイズのナイロンシャツを合わせています。
ナイロン素材を合わせる事で、ラグジュアリー感もありながらスポーティなスタイリングになります。
インナーはシンプルにワンポイントロゴのTシャツで!
全体的にインパクトがあるので、インナーは派手過ぎないのがオススメです。
ただ、ここでOff-White(オフホワイト)のTシャツを持ってくるのがREGGAWSらしい所かなと思います。
バッグはオーバーサイズのシャツのシルエットを崩さないようにサコッシュにしました。
Y-3のパンツはポケットに物を入れると、生地が柔らかすぎるのでシルエットを崩してしまいます。
ですので、小さいポーチやサコッシュを持つ事をオススメします。
スタイリングのご紹介が終わったところで、JACK IN THE BOXのスタッフ松本に感想を聞いてみました。
「同じ商品でも、僕たち(ジャックインザボックス)が着こなすのとは、また違って良いですね。ストリートとモードの融合といいますか、新鮮に感じます。特にアクネのジャケットの着こなし方は、僕では思いつかない着こなし方で衝撃を受けました。」
この様に様々なスタイルが出来るのも、J.B Voice(ジェービーボイス)のいいところだと思います。
ぜひ両店に足を運んでいただき、店舗内だけではなく、色々なスタイリングをお試し頂けたら幸いです。
J.B.Voice(ジェービーボイス)グループ店舗では、マスクの着用、消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの確保など、コロナウィルス感染に対して、万全の体勢をとって営業をしております。
今回ご紹介した商品は、JACK in the NET(ジャックインザネット)オンラインストアでもご覧いただけます。ぜひこちらもチェックしてみて下さい。
更に詳しい商品詳細はお気軽に、REGGAWS(レガウス)とJACK IN THE BOX(ジャックインザボックス)までお問い合わせください。
FASHION 2023.05.25 ARGUSJACK IN THE BOX
5月27日(土)発売 WACKO MARIA
FASHION 2023.05.24 JACK IN THE BOX
デザイナーの私物がモチーフ。N.HOOLYWOODのセットアップ。
FASHION 2023.05.23 SP.
5月25日(木)発売 GOD SELECTION XXX
FASHION 2023.05.22 JACK IN THE BOX
今年の夏はボーダーTシャツ
FASHION 2023.05.22 REGGAWSSP.
5月23日(火)発売 BRAIN DEAD
FASHION 2023.05.21 JACK IN THE BOXSP.
清涼感が漂うDESCENDANTのシアサッカーシャツ。
OTHER 2022.12.19 ARGUSJACK IN THE BOXMPREGGAWSSP.
スタッフ募集
OTHER 2023.05.25
「間借りスパイスカレー」、路面店でリニューアルオープン
FASHION 2023.05.25 ARGUSJACK IN THE BOX
5月27日(土)発売 WACKO MARIA
FASHION 2023.05.24 JACK IN THE BOX
デザイナーの私物がモチーフ。N.HOOLYWOODのセットアップ。
OTHER 2023.05.23
「FRAMA」の取り扱いを始めました。
FASHION 2023.05.23 SP.
5月25日(木)発売 GOD SELECTION XXX
FASHION 2023.05.22 JACK IN THE BOX
今年の夏はボーダーTシャツ