JACK in the NET

J.B.VOICE Inc. 2021 S/S JOURNAL を無料配布します。

OTHER 2021.03.28

J.B.VOICE Inc. 2021 S/S JOURNAL

J.B.VOICE Inc. 2021 S/S JOURNAL を本日より無料配布します。
今回は、東京のデザイナーの方々、地元の各方面のスペシャリストの方々を交えて対談をさせて頂きました。

今回、【J.B.VOICE STAFF × 5 Collaborators 】と題して5つの対談をさせて頂いたのですが、其々の対談で本当に興味深くて面白い話をたくさん伺う事が出来ました。また、対談の流れから次のプロジェクトの話も、、、本当はここで全て書いてしまいたいぐらいなのですが、今のウェブ時代の中で、紙面で見て頂く事の味わい深さも同時に感じて頂けたら嬉しいので、今回この場ではあまり話し過ぎないようにします。(笑)

とはいえ、せっかくですので 5つの対談の冒頭だけでもご紹介させて下さい。

【Graphpaper ディレクター南 貴之 × JACK IN THE BOX 小久保】

1つ目は、Graphpaper 南 貴之 さんとの対談です。グラフペーパー の事務所内にある”談話室”の誕生秘話から話がどんどん膨らんでいきます。小久保もいつの間にかこの談話室という名の由来通りに会話が進む進む。別注やイベントも含めてこの場所から始まった事、これから始まる事、ぜひご覧下さい。

【REMAKES_STAR 代表 堀川朋彦 × REGGAWS 梅村】

2つ目は、REMAKES_STAR 堀川さんとの対談です。様々なブランドとのコラボレーションも記憶に新しい、話題のコンテナボックスの仕掛人です。コラボに至った経緯や、コンテナボックスの魅力、その話の中で堀川さんの人柄にも触れる事が出来ました。梅村もいつの間にか堀川さんの話に魅了されてしまい、対談の予定時間を大幅に超える結果に。そんな対談をぜひご覧ください。

【リカグストア オーナー 加藤 久朋 × JACK IN THE BOX 小久保】

3つ目は、名古屋で人気のインテリアショップ リカグストア 加藤 久朋さんとの対談です。ヴィンテージ家具やオリジナル家具の販売、家具のオーダーメイド、を手がける加藤さんの話に、家具の知識が無い小久保が興味津々。加藤さんの家具に対しての考えや捉え方、ファッションにも精通した考えに、対談を通してどんどんのめりこんでいきます。この対談後、小久保が新しい家具を毎日探しているのはここだけの話です。(笑)

【Text デザイナー石川 俊介 × ARGUS 北村】

4つ目は、MARKA WEAR、marka、Text デザイナー石川さんとの対談です。なんと対談場所は石川さんと毛織工場を見学して行うという、洋服屋としては夢の様な企画。北村は初の工場見学という事もあり、工場の壮大な規模感にも驚かされましたが、そこで出てくる石川さんの洋服の知識に更に驚かされます。洋服の深みを知る事の出来る対談となりました。

【サルヴェ マスター 森嶋 通夫 × SP. 若林】

5つ目は、サルヴェ マスター 森嶋さんとの対談です。J.B. VOICE スタッフ全員が大好きな岐阜の老舗スパゲッティ専門店です。ここのサラダスパゲッティが本当に堪らなく美味しいんです。。っとすぐに言葉に出てしまうほど大好きなお店です。地元で30年以上愛されているお店のマスターと若林のホッコリ対談を是非ご覧下さい。

対談の冒頭をほんの少しではありますが、ご紹介させて頂きました。少しでもご興味を頂けたら、ぜひお近くの店舗でカタログを手に取って見て頂けたら嬉しいです。
(※カタログは全店舗で無料配布しています)

 
J.B.Voice(ジェービーボイス)グループ店舗では、マスクの着用、消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの確保など、コロナウィルス感染に対して、万全の体勢をとって営業をしております。

JACK in the NET YouTube チャンネル、 インスタグラムでは、 入荷情報や、コーディネート提案等、様々な情報を配信しておりますのでフォローをお願い致します。

店舗選択無し

ADDRESS:
TEL:店舗選択無し

お店の詳細を見る

お店の記事を読む

OTHER POST

OTHERの記事

NEW POST

最新記事
TOPへ