こんにちは JACK IN THE BOX (ジャックインザボックス) の鶴田です。
突然ですが、みなさんはファッションに興味を持ったきっかけは何でしたか?
僕はある人物を知ってからファッションに興味を持ち始めました。
その人の事を知らなかったら、今みたいに服を好きになる事もなく、考え方も違ったと思います。
僕がファッションに興味を持ち始めたのは、19 〜 20 歳の間でした。僕はその頃 HIPHOP をよく聞いていて、アルバムを買いに行った時にたまたま好きなラッパーが出ている映画を見つけたので、興味本位で見てみることにしました。
正直、映画の内容はあまり好みではなかったのですが、その時に出演していた好きなラッパー以外に、もう一人すごく格好良い人が出演していました。
その人はたぶん 10 秒くらいしか映像には映っていなかったのですが、初めて見た時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。
奇抜な服装に今まで聞いたことがない歌い方。その人の全てに興味を持ち惹かれました。
そこから色々と調べてみると、やっとその人の名前がわかりました。
その人というのが、、、
ラッパーの KOHH さんです。
ラッパーとしての活動だけでなく、ランウェイを歩いたり海外の広告に載ったりと国内外問わず幅広く活動しています。宇多田ヒカルさんやフランク・オーシャン、マライア・キャリーなどそうそうたるメンバーと曲を出した時は衝撃を受けました。
僕は KOHH さんを知ってからずっと曲をリピートしたり、YouTube に上がっている MV を何回も見たりと、どっぷりとはまってしまいました。
MV の時のファッションや曲中で様々なブランド名を口にするところから僕は様々なブランドを知り、自分で調べる様になりました。
この経験があったからこそ服を好きになれたのだと思います。
本当は KOHH さんについてもっと書きたいのですが、あまりにも長くなってしまいそうなので、ここからは僕が今でもファッションの参考にしている、 MV のご紹介をしたいと思います。
一つ目はこの「飛行機」と言う曲の MV です。
この曲は僕のモチベーションを高めてくれる曲でもあり、初めて見た MV です。
曲も良いのですが、MV の中で様々なタイプのファッションをしていて、当時はすごく勉強になりました。
なかでもパリにいる時のファッションが一押しです!
これを見た後、似た様な感じでパリにいる時の服装を真似してみたのですが、全く似合わなかったのですぐにやめました。
二つ目は「Let me know」と言う曲の MV です。
この曲はいろいろと考えさせられる曲で、何が大事かを教えてくれた曲です。
KOHH さんが着ている、ベージュと炭黒の色の合わせ方が格好良いと思ったので、一時期ずっとこの合わせ方をしていました。
僕はくすんだ色が好きなのですが、たぶんこれがきっかけで好きになったのだと思います。
この時は、僕はコートがあまり似合わないということが判明していたので、コートには挑戦せず髪を伸ばし始めました。
三つ目は「Giowing Up」と言う曲の MV です。
軽快なリズムの曲で今でも出勤前に聞いたり、昔は車に乗っている時によく流していました。
この曲がでた当時は Y-3 がとても人気で僕もキャップを買おうとしたのですが、すでに売り切れていてどこを探しても見つからなくて落ち込みました。
ここまできたら皆様お気づきだと思うのですが、昔の僕は KOHH さんが身につけている物や、合わせ方などをすぐに真似をしていました。
この時は青いレンズのサングラスをすぐに買いに行って、友達と被ってしまった思い出があります。
最後にご紹介するのは 「Mitsuoka」と言う曲の MV です。
この曲はシンプルなのですが、好きな事だけをして生きていきたい。という感じの曲です。
この時、僕はアクセサリーにはまっていた時期だったので、付けているネックレスはどこに売ってあるのかなと思い調べたら、東京のお店でオーダーで作っていることが分かりました。
そのお店に連絡をし値段を聞いて一度は作るのを諦めたのですが、結局諦める事ができず東京まで行ってオーダーのネックレスを作りました。
この時作ったネックレストップはいろいろな人から不評だったのですが、僕にとってはお気に入りの一つです。
今回は僕がファッションに興味を持ったきっかけを、体験談も交えてご紹介しました。
僕は KOHH さん以外にもファッションの参考にしている方がいるので、また機会があれば参考にしている方のご紹介をしたいと思います。
皆さんも影響を受けた人物やきっかけなどがあれば、ぜひ店頭でお話が聞きたいです。
J.B.Voice(ジェービーボイス)グループ店舗では、マスクの着用、消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの確保など、コロナウィルス感染に対して、万全の体勢をとって営業をしております。
JACK in the NET YouTube チャンネル、 JACK IN THE BOX(ジャックインザボックス)のインスタグラムやツイッターでは、 入荷情報や、コーディネート提案等、様々な情報を配信しております。
OTHER 2022.12.19 ARGUSJACK IN THE BOXMPREGGAWSSP.
スタッフ募集
OTHER 2023.05.25
「間借りスパイスカレー」、路面店でリニューアルオープン
FASHION 2023.05.25 ARGUSJACK IN THE BOX
5月27日(土)発売 WACKO MARIA
FASHION 2023.05.24 JACK IN THE BOX
デザイナーの私物がモチーフ。N.HOOLYWOODのセットアップ。
OTHER 2023.05.23
「FRAMA」の取り扱いを始めました。
FASHION 2023.05.23 SP.
5月25日(木)発売 GOD SELECTION XXX
FASHION 2023.05.22 JACK IN THE BOX
今年の夏はボーダーTシャツ