こんにちは!REGGAWS杉浦です。今回もおうち時間にまつわることを書いていきます。と言うのも、少し前からとあるスポーツを観るのにハマっているので、この場をお借りしてお話したいと思います。
皆様は好きなスポーツはありますでしょうか。日本では国技である相撲、野球やサッカーを観戦している方が多いイメージですが、他にも水泳や卓球、陸上など様々なスポーツがあります。
その中でも僕が熱狂しているスポーツは、バスケットボール(NBA)です!と言ったものの経験など無いですし、ただの素人で、観る専門です。
そんな素人の僕が魅力に感じた点について書いていきます。
まずは、何と言っても体格、身体能力に恵まれた男達の迫力満点のプレイに魅了されました。平均2m近く(NBA選手の平均身長199.11cm、体重99.35kg)もある選手たちが激しくぶつかり合いボールを運び、華麗なシュートや豪快なダンクをする姿は正に圧巻です。
パスひとつ取っても見応えがあり、ゴール近くのボールを止めるディフェンスなどスピードあふれる試合運びは一瞬たりとも目が離せません。
最初は試合展開が早くてなかなかついていけなかったですが、徐々に一つ一つのプレイが見えてくるようになりました。ドリブル一つをとっても考えられないような技術を持っている選手で溢れており、それに加えて豪快かつ高いレベルでのシュートやダンクを見ているとそれだけで爽快な気分になれました。
僕は基本的にアメリカかぶれの様な一面があり、最初は何となく観始めたのですが、見事にハマってしまいました(笑)
不思議な物で、ルールは観てるうちに色々覚える事が出来ました。これは他のスポーツでも言えることなので、ルールを知らないからと食わず嫌いするのは良くないなと思いました。
2つ目はチーム数が多く、必ずお気に入りのチームと選手を見つけられる点です。NBAは、東西15チームずつに分かれてシーズンが開催されます。東西合わせるとなんと30チーム。どれだけ多いかピンと来ないかと思いますので、比較します。プロ野球はセリーグ、パリーグと合わせて12球団、Jリーグは18クラブ、ヨーロッパのサッカーリーグも20クラブかそれ以下です。ちなみにMLB(メジャーリーグベースボール)もNBAと同じ30チームです。
これだけチームがあれば観ていくうちにチームを覚え、自然に応援したい、好きだなと思うチームが出てきます。また、それは選手も同じです。
とは言いつつも僕は、このチームのファンだ!という訳では無いので、個人的に注目しているチームと選手をご紹介します。
まずは、昨シーズンのチャンピオン。名門 ロサンゼルス・レイカーズです。NBA 史上最高のバスケットボール選手の1人として考えられており、36歳の現在でも第一線で活躍する、”キング”こと LeBron James(レブロン・ジェームズ)と、Anthony Davis(アンソニー・デイビス)といったスーパー・スター達が所属しています。今シーズンはこの2人が怪我で離脱している期間があり、西地区7位に落ち着きましたが、現在はプレーオフで、2位のフェニックス・サンズと対戦しており、2-1でリードしています。
恐らく今シーズン最も注目されたチームは、ブルックリン・ネッツだと思います。補強に補強を重ね、James Harden(ジェームズ・ハーデン)を獲得し、Kyrie Irving(カイリー・アービング)、Kevin Durant(ケビン・デュラント)の3名が加入し、”BIG3”を形成しました。この3名だけでオールスター24回出場、オールNBA 選出18回、得点王7回、NBAチャンピオン獲得3回、MVP 2回獲得している、凄まじい面子です。”BIG3”に加え、Blake Griffin(ブレイク・グリフィン)なども加入し、超豪華タレントが揃っています。今シーズンは東地区2位で、現在プレーオフで7位のボストン・セルティックスと対戦しており、2-1でリードしています。
今回、NBAについてざっくりと触れましたが、まだまだ沢山の魅力で溢れています。実は、僕が魅力に感じている点は試合だけではありません。それはNBA選手のファッションです。
僕は、NBA選手のファッションに多大な影響を受けていて、インスタグラムなどで常にチェックしています。
実際に選手達がREGGAWSで取り扱っているブランドを着ている事もよくあり、それを見るとテンションが上がります。一部ご紹介させていただきます。
READYMADE(レディメイド)と、SAINT MICHAEL(セントマイケル)は、NBA選手の中で最近着用が増えてきているように感じます。
左から2枚は、「ラス」こと、ワシントン・ウィザーズ所属のRussell Westbrook(ラッセル・ウエストブルック)です。どちらともここ2,3ヶ月の写真です。NBAのファッションリーダーとも言われているだけあって、色使いなどが凄く格好良いです。
3枚目は、アンソニー・デイビスです。この写真は先週ぐらいに出ていた写真です。Tシャツは、今シーズンのレディメイドのTシャツで、僕も購入していたアイテムなので、着ているのが分かった時は素直に嬉しかったです。
4枚目は、レブロン・ジェームズです。オールスター当日の写真で、この写真が出た時はかなり話題になりました。お客さんからも多く問い合わせをいただきました。
レディメイドの商品はこちらのリンクからご覧下さい。
アメリカのブランドという事もあり、AMIRI(アミリ)の着用が多いように感じます。ちなみに僕はアミリが大好きでよく着ているのですが、着るきっかけになったのは、NBA選手と、アメリカのラッパーの影響です。
左が日本人選手で初めて、ドラフト1巡目指名を受けた、ワシントン・ウィザーズの八村選手です。八村選手は他のアイテムも着用しているのをよく目にするので、アミリがかなり好きなんだと思います。こちらのパーカは現在販売中です。
真ん中がポートランド・トレイルブレイザーズ所属のDamian Lillard(デイミアン・リラード)です。足元をよく見ると、現在発売しているアミリのスニーカーを着用しています。個人的に彼のファッションは、渋い雰囲気があり、凄く好きです。
右がフィラデルフィア・セブンティシクサーズの Ben Simons(ベン・シモンズ)です。アミリのデニムパンツを着用しています。オールブラックでまとめた大人顔のスタイリングが格好いいです。ちなみに最近彼は、セントマイケルのパーカを着ていました。
アミリの商品はこちらのリンクからご覧下さい。
NBAについて書いてきました。最初は、純粋に試合を楽しんで観ていましたが、段々とのめり込むうちに、音楽やファッションなど様々なストリートカルチャーに影響を与えている事を知り、ますます好きになりました。
現在、NBAはプレーオフが開催中です。プロ野球のクライマックスシリーズのようなもので、シーズンで順位が良くても勝負が分からないのが面白いところです。もし観てるよという方は是非お声かけいただけると嬉しいです。また、彼らのファッションもチェックし続けたいと思います!
J.B.Voice(ジェービーボイス)グループ店舗では、マスクの着用、消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの確保など、コロナウィルス感染に対して、万全の体勢をとって営業をしております。
OTHER 2023.11.16
11月18日(土)開催。ALWAYS OUT OF STOCK POP……
OTHER 2023.11.03 REGGAWS
RAMIDUS "MIRAGE" 23AW Collection
OTHER 2023.10.31
テック好きにお勧めしたいDAIWA PIER39のダウン
OTHER 2023.10.23 JACK IN THE BOX
Eddie Bauer Black Tag Collection 2……
OTHER 2023.10.07
RAMIDUS New Collection "FUZZ"
OTHER 2023.09.21
万能選手!Maison MIHARA YASUHIRO WAYNE。
OTHER 2023.09.01 ARGUS, JACK IN THE BOX, MP, REGGAWS, SP.
スタッフ募集
FASHION 2023.12.01
僕らのおすすめのダウンジャケット。名古屋JACK IN THE BOX……
FASHION 2023.11.30 REGGAWS
MAGIC STICK 2023 HOLIDAY QS
EVENT 2023.11.28 REGGAWS
KAMIYA POP UP STORE in REGGAWS 12/2……
EVENT 2023.11.27 JACK IN THE BOX
"People in suba / KYOTO” イベントの様子をご紹……
FASHION 2023.11.26 ARGUS, SP.
僕らのおすすめのダウンジャケット。岐阜ARGUS&SP.編
FASHION 2023.11.24 REGGAWS
©SAINT M×××××× 9th delivery 11月25日(……