こんにちは、山田です。
梅雨が明けて、今度は日差しが強くなってきました。
連日うだるような暑さが続いています。
1年中帽子を被っている僕ですが、この時期は特に欠かせません。
今回は特にお勧めしたいキャップを3つ紹介します。
CITY COUNTRY CITY のスナップバックです。
グレーとアイボリーのカラーリングに、赤いロゴ刺繍がよく映えています。
アジャスターは、バンドがキャップの内部に入れられるタイプです。
細かくサイズ調整ができて、小さく締めた際にもバンドが飛び出て外見を損ねることもありません。
浅めの作りで、バイザーが四角く長い形をしています。
中間色かつシンプルなデザインなので、普段帽子を被らない方でもコーディネートに取り入れやすいと思います。
CITY COUNTRY CITY のトラッカーキャップです。
正面のロゴプリントのみのシンプルなデザインで、メッシュでない部分も柔らかいポリエステルで作られています。
いくら日差しから守るための帽子とはいえ、汗をかいてくると思わず脱ぎたくなる時もありますが、メッシュによって通気性があるため、いつでも快適に被ることができます。
深さは今回紹介するものの中では中間くらいで、バイザーは少し短めです。
正面の芯部分は立った形をしています。
小ぶりに見えますが、サイズ調整ができるので、幅広い方に被っていただけます。
被り心地だけでなく、シルエットを変えるためにサイズを変えてみても面白いと思います。
ICECREAMのデニムキャップです。
正面には、定番のランニングドッグがフェルト調の素材で貼り付けられており、
左側にはブランド名の刺繍が施されています。
フィッテッドの為、サイズを調整するものは付けられていません。
丸みを帯びていて、少し深い形をしています。
着用しているのはLサイズです。
NEW ERAのキャップだと 7 3/8を被っていて、今回のものは少しゆとりがあるように感じたので、7 3/8-7 1/2を被っている方はLサイズがいいと思います。
フィッテッドだと、バイザーが真っ直ぐになっているものが多く、「何に合わせたらいいか分からない」 「被っているイメージが湧かない」 というお声をいただくことがあります。
自分でバイザーを曲げて被ることをお勧めすることもありますが、初めから曲げてあるこのキャップは、そういった方でも被りやすいと思います。
J.B. Voice各店では、他にも様々な種類の帽子を取り扱っています。
普段身につけるものでも暑さ対策をしっかりして、夏を乗り切りましょう!
FASHION 2023.10.04 REGGAWSSP.
©SAINT M×××××× (セントマイケル) 6th delive……
FASHION 2023.10.02 SP.
季節の変わり目に着たい、PHINGERINのPG1 KNIT。
FASHION 2023.10.03 REGGAWS
個性派揃い。REGGAWSのスウェットたち
FASHION 2023.10.01 ARGUS
Tシャツで人気のプリントをスウェットで。blurhmsROOTSTOC……
FASHION 2023.09.30 JACK IN THE BOX
BEDWIN & THE HEARTBREAKERS 秋に着た……
FASHION 2023.09.29 ARGUSREGGAWS
White Mountaineering × WILD THINGS
OTHER 2023.09.01 ARGUSJACK IN THE BOXMPREGGAWSSP.
スタッフ募集
FASHION 2023.10.04 REGGAWSSP.
©SAINT M×××××× (セントマイケル) 6th delive……
FASHION 2023.10.02 SP.
季節の変わり目に着たい、PHINGERINのPG1 KNIT。
FASHION 2023.10.03 REGGAWS
個性派揃い。REGGAWSのスウェットたち
FASHION 2023.10.01 ARGUS
Tシャツで人気のプリントをスウェットで。blurhmsROOTSTOC……
FASHION 2023.09.30 JACK IN THE BOX
BEDWIN & THE HEARTBREAKERS 秋に着た……
FASHION 2023.09.29 ARGUSREGGAWS
White Mountaineering × WILD THINGS