OTHER 2023.05.25
こんにちは、山田です!
3月まで、名古屋パルコや名鉄レジャックで営業していた「間借りスパイスカレー」のお店、ANDY CURRYが路面店でリニューアルオープンしたそうなので行ってきました。
以前のお店には休日によく行っていたこともあり、早く行きたくてウズウズしていました……。
営業こそしていますが、今のところは実質プレオープン状態らしく、11:30-14:00ラストオーダー、1日25人限定だそうです。
12時付近になるとお昼休憩に入る人も多いと思ったので、オープン直後を目掛けて早めにお店へ向かいましたが、1番気になっていた、「鹿とナスのカレー」は前日に完売でした……。
今ラインナップされているカレーはこの4種類で、無くなると随時他のメニューが追加されます。
今回は「サバとオレンジのココナッツカレー」と「野菜と豆のカレー」のあいがけにして、以前の記事で触れた大好きなビール、「パンクIPA」もあったので注文しました。
右が「サバとオレンジのココナッツカレー」、
左が「野菜と豆のカレー」です。
オレンジを使ったカレーは初めて食べましたが、脂の乗った鯖や濃厚なココナッツカレーのいいアクセントになっていて、とても美味しかったです。
鯖もホロホロすぎず、食べている感じがきちんとあり満足感がありました。
鯖のカレーより気になっていた野菜と豆のカレー。
豆のカレーというと「?」となる人もいると思いますが、国民の6割がベジタリアンと言われているカレーの本場インドではポピュラーな料理だそうです。
豆カレーにはルーに後から茹で豆を入れて作るものと、煮豆をペーストにして作るものがあり、このカレーは後者に当たるようで、かなりクリーミーなルーです。
さっぱりとした野菜との相性が抜群で、お肉を使っていないですがかなり食べ応えがありました。
大学生の頃に「精進カレー」なるものを作ったことがありますが、その前にこのカレーに出会っていたらもう少し美味しいものが作れたかもしれません。
今回選んだ2種類のカレーは、辛さがないものなので、辛いカレーが食べられないという方にもお勧めです。
随時メニューの入れ替えはありますが、前のお店に通っていた中ですべてのカレーが辛いものだったこともなかったと思います。
6月下旬には那古野にも新店舗をオープンする予定だそうです。
四間道・円頓寺エリアはお酒を飲むことができるお店も多いので、締めのカレーなんて使い方もとても魅力的です…… 。
休日には欠かせないお店になりそうな気がします 笑
皆さんもぜひ足を運んでみてください。
ANDY CURRY
名古屋市中区栄5-20-4
https://www.instagram.com/andy_curry_/
OTHER 2022.12.19 ARGUSJACK IN THE BOXMPREGGAWSSP.
スタッフ募集
EVENT 2023.06.09
REDMAN.TRUNK SHOW 6.9 (Fri.) - 12 (……
FASHION 2023.06.09 ARGUSJACK IN THE BOX
6月10日(土)発売 COOTIE PRODUCTIONS®
FASHION 2023.06.08 REGGAWS
6月8日(木)発売 7 MONCLER FRGMT HIROSHI F……
FASHION 2023.06.02
6月3日(土)発売 ANTIDOTE BUYERS CLUB
EVENT 2023.05.31 JACK IN THE BOX
CIOTA リジッドデニムの受注会を6月3日(土)~6月5日(月)に開……
FASHION 2023.06.01 SP.
6月2日(金)発売 SEQUEL(シークエル)